石渡伸太郎引退興行 漢塾~継承~ 2022/1/23
昨日無事に行われたとの事は皆さんご存知の通りで色々な所で詳細は見れるのは省くとして、かねてから「こうやって魅せてくれる格闘家の皆さんのあるべき姿とは」ってものの一つの見事な在り方っていうのが石渡氏の在り方の様に思える。
この興行は一つの証明であって参加者、送り出す人達、仲間と家族たち、どれをとっても非の打ち所がない。
逆に言うと本当に一握りの、運も味方にできた人だけがこういう風に在れる厳しい世界でもある。そんな世界に全力で飛び込んだ石渡氏、あるいは違った形で引退していったすべてのファイターにリスペクト。
あと榊原さんが石渡氏に今後の道について示唆する言及があったみたいだけど高田さん的な位置づけになるのかなと思われる。良い意味で華があるし自分のジムや仲間があるとなると中立的な立場で榊原さん的な役割を持つのは違う気がするし。
ところでRIZIN CONFESSIONSの一回目は堀口選手からスタートするんだけど、同時に石渡氏も同じくらいフィーチャーされてるんですよね。
そして二人が戦いの火花を開ける所で一回目は終わる。今見ても熱い。
今日は本当にありがとうございました。
— 石渡伸太郎 (@caveshinta) January 23, 2022
一生忘れない幸せな1日でした。#漢塾〜継承〜
0コメント